
矯正力の作用様式
矯正力の作用様式は、断続的・間歇的・持続的な力に分けられます。
▼参考となる過去問はこちらから▼
持続的な力

矯正力が衰退していく過程が緩やかで、作用する時間が連続する力。
次回、調節時までに矯正力が保持されます。
断続的な力
・エラスティック
・リンガルアーチの補助弾線
・クワドヘリックス
・コイルスプリング
・マルチブラケット装置
断続的な力

矯正力が衰退するのが急で、短時間にゼロとなるような力。
次回調節するまでに矯正力は減衰します。
断続的な力
・急速拡大装置のスクリュー
・結紮する際の力
間歇的な力

装置を外している時は作用しない力。
一定時間だけ矯正力が作用します。
間歇的な力を発揮する装置
・アクチバトール
・バイオネーター
・フランケルの装置
・咬合斜面板
・ヘッドギア
・チンキャップ
・上顎前方牽引装置
▼参考となる過去問はこちらから▼