
補足
① 第95回〜第112回までの過去問を載せています。(随時更新中)
② 出題されたままの様式で載せています。(例:一つ選べと明記されていない回がありますが、ほぼ一つ選べです。)
③ 必修も含めた分類はDental Youthの見解です。厚労省の公式見解ではありません。(厚労省はどの問題が必修か臨床実地問題かなどは公表していないこともご了承ください。)
目次
科目別
必修
- 第95回 必修
- 第96回 必修
- 第97回 必修
- 第98回 必修
- 第99回 必修
- 第100回 必修
- 第101回 必修
- 第102回 必修
- 第103回 必修
- 第104回 必修
- 第105回 必修
- 第106回 必修
- 第107回 必修
- 第108回 必修
- 第109回 必修
- 第110回 必修
- 第111回 必修
- 第112回 必修
基礎系科目
臨床系科目
回数別
平成14年度〜:第95回〜第98回
第95回(2019年8月15日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第96回(2019年8月20日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第97回(2019年8月25日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第98回(2019年8月30日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
平成18年度〜:第99回〜第102回
第99回(2019年9月5日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第100回(2019年9月7日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第101回(2019年9月9日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第102回(2019年9月9日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
平成22年度〜:第103回〜第106回
第103回(2019年9月1日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第104回(2019年9月1日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第105回(2019年9月2日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第106回(2019年9月3日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
平成26年度:第107回〜110回
第107回(2019年9月5日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第108回(2019年9月5日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第109回(2019年9月5日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第110回(2019年9月6日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
平成30年度:第111回・第112回・第113回・第114回
第111回(2019年9月6日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第112回(2019年9月7日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第113回(2020年2月7日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
第114回(2020年2月10日公開)
- A問題
- B問題
- C問題
- D問題
参考:過去問の学習法
補足
① 雑誌をめくるような感覚で触れる。学習する際のポイントを絞るため。
② 過去問を解くことに執着しない。解くことに気持ちよくなり暗記事項がおろそかになるため。
今後の予定
今後の予定
フェーズ1:掲載・校正・解説付き
フェーズ2:リンク付け
フェーズ3:シークレット