
口腔外科学
目次
先天異常・発育不全
唇裂・口蓋裂・唇顎口蓋裂
・総 論
・唇 裂
・口蓋裂
・唇顎口蓋裂
・鼻咽腔閉鎖機能とその障害
・鼻咽腔閉鎖機能不全の治療
発育不全や奇形をきたす疾患と症候群
- Sturge-Weber 症候群
- Treacher Collins 症候群
- 鎖骨頭蓋骨異形成症
- Marfan 症候群
- Goldenhar 症候群
- Robin シークエンス
- Crouzon 症候群
- Down 症候群
- Beckwith-Wiedemann 症候群
- Apert 症候群
- McCune-Albright症候群
- 基底細胞母斑症候群
- Gardner症候群
顎関節疾患
- 顎関節症
- 顎関節脱臼
- 顎関節強直症
- リウマチ性顎関節炎
- 化膿性顎関節炎
- 骨軟骨腫・滑膜骨軟骨腫症
- 急性・慢性下顎骨骨髄炎
- 蜂窩織炎
- 上顎洞炎
- 放射線性骨髄炎
損傷
- 歯冠破折・歯根破折
- 歯牙脱臼
- Le Fort型骨折
- 下顎骨骨折
- 頬骨・頬骨弓骨折
- 咬傷・裂傷
炎症・アレルギー疾患
- 膿瘍
- 顎放線菌症
- Quincke 浮腫
- 肉芽腫性口唇炎
- 多形滲出性紅斑
- 慢性硬化性骨髄炎
- 掌蹠膿疱症
- 薬疹
嚢胞
顎嚢胞
- 歯根嚢胞
- 含歯性嚢胞
- 鼻口蓋管嚢胞
- 術後性上顎嚢胞
- 歯周・残留嚢胞
軟組織の嚢胞
- 粘液嚢胞
- ガマ腫
- 鼻歯槽嚢胞
- 鰓嚢胞
- 甲状舌管嚢胞
- 類皮・類表皮嚢胞
嚢胞様病変(偽嚢胞)※顎骨内
- 単純性骨嚢胞
- 脈瘤性骨嚢胞
- 静止性骨嚢胞
▼参考となる過去問はこちら▼
腫瘍および類似疾患
良性腫瘍
- エナメル上皮腫
- 石灰化上皮性歯原性腫瘍
- 石灰化嚢胞性歯原性腫瘍
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍
- 腺腫様歯原性腫瘍
- 歯牙腫
- 歯原性粘液腫
- セメント芽細胞腫
- 骨性異形成症
- 骨形成線維腫
- 血管腫
- 脂肪腫
- 乳頭腫
- 線維腫
- 骨腫
- 神経鞘腫
- 神経線維腫
- 外骨症
- 内骨症
悪性腫瘍
- 舌癌
- 歯肉癌
- 上顎洞癌
- 骨肉腫
- 悪性リンパ腫
- 悪性黒色腫
腫瘍類似疾患
- 線維性異形成症
- エプーリス
全身疾患・感染症
- 尋常性天疱瘡
- 類天疱瘡
- Behcet病
- 手足口病
- ヘルパンギーナ
- EBウイルス感染症
- サイトメガロウイルス感染症
- 結核症
- 梅毒
- 麻疹
- 風疹
- メラニン色素沈着症
- Addison病
- von Recklinghausen病
- 骨形成不全症
- 無汗型外胚葉異形成症
- 大理石骨症
- 先天性表皮水疱症
- Peutz-Jeghers症候群
- 色素性母斑
- 単純疱疹
- 疱疹性歯肉口内炎
- 帯状疱疹
- SLE
- AIDS
- Sjögren症候群
- 関節リウマチ
唾液腺疾患
- 多形腺腫
- Warthin 腫瘍(腺リンパ腫)
- 腺様嚢胞癌
- 粘表皮癌
- 唾石症
・流行性耳下腺炎
・Sjögren 症候群、口腔乾燥症
神経疾患
- 三叉神経痛
- 顔面神経麻痺
- Ramsay Hunt 症候群
・舌咽神経痛
・星状神経節ブロック
血液疾患
- 鉄欠乏性貧血
- 悪性貧血
- 溶血性貧血
- 白血病
- ITP
- 血友病
- 再生不良貧血
参考となる過去問はこちら
口腔粘膜疾患
- 口腔カンジダ症
- 白板症
- 紅板症
- 口腔扁平苔癬
- 歯肉増殖
- 口角炎
- 死性潰瘍性口内炎
- 黒毛舌
- 正中菱形舌炎
- 慢性再発性アフタ
- 地図状舌
- Fordyce班
参考となる過去問はこちらから
手術総論、一般診査
触診とその所見1
触診とその所見2
抜歯とその手技
抜歯後の偶発症1
抜歯後の偶発症2