【口腔外科学】黒毛舌



・舌背部中央が黒色や褐色などの色素沈着を生じた状態。

・角化亢進し、糸状乳頭が伸長している。

参考となる過去問はこちらから

病 態

原 因

・おもに抗菌薬長期投与などによる菌交代現象による真菌繁殖と色素産生細菌の増殖が原因。

・黒毛舌の黒色は微生物由来の色素が食物中の金属イオンと反応し、糸状乳頭間に沈着たもの。

好発年齢・好発部位

・舌背中央部によくみられ舌尖部や舌縁部にはみられない

・加齢とともに頻度が高い。

症 状

・自覚症状は特になし。ときに口臭、摂食時痛などがみられる。

・舌背部の黒褐色化。

治 療

・原因薬物の服用中止

・口腔清掃状態の改善など



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください