目次
補綴学総論(計24問)
※部分床義歯学・全部床義歯学のページでも共通項目
- 補綴学総論(計24問)
総論(計69問)
クラウン(計24問)
- クラウン種類・特徴(計24問)
ブリッジ(計45問)
- ブリッジ種類・特徴(計24問)
- ポンティック(計15問)
- 接着性ブリッジ(計6問)
臨床操作(計164問)
診査・診断、前処置(計49問)
- 診査・診断(計33問)
- 前処置(計16問)
支台築造・支台歯形成(計34問)
- 支台築造(計19問)
- 支台歯形成(計15問)
印象採得・咬合採得(計25問)
- 印象採得(計18問)
- 咬合採得(計7問)
作業模型・Wax Up・テンポラリークラウン(計9問)
- 作業模型など(計5問)
- テンポラリークラウン(計4問)
試適・装着(計15問)
- 試適(計5問)
- 装着(計5問)
- 接着(計5問)
ろう付け(計11問)
- ろう付け(計5問)
術後管理(計21問)
- 破折・脱離など(計13問)
- ポストの不備(計3問)
- 除去(計4問)
- 歯肉着色(計2問)
陶材焼付鋳造冠・硬質レジン前装冠・全部鋳造冠(計17問)
- 陶材焼付鋳造冠(計12問)
- 硬質レジン前装冠(計3問)
- 全部鋳造冠(計2問)
オールセラミッククラウン(計8問)
- オールセラミック(計8問)
CAD/CAM(計11問)
- CAD/CAM(計11問)