
術後管理 〜 歯肉の着色 〜
95C40
60歳の男性。口腔内診査を希望して来院した。臼歯部歯肉に着色を認めた。初診時の口腔内写真(別冊No.15)を別に示す。

着色の原因で考えられるのはどれか。
a 冠の適合不良による慢性歯肉炎
b 歯根部に生じた二次齲蝕
c メタルコア金属の溶出
d レジンセメントの溶出
e 根管貼薬剤の溶出
96C36
35歳の女性。上顎前歯部歯肉の着色を主訴として来院した。3年前に前装冠を装着したという。検査の結果1┴1は保存不可能と診断し、抜歯してテンポラリーブリッジを装着した。初診時の口腔内写真(別冊No.11A)と装着後の口腔内写真(別冊No.11B)とを別に示す。

着色の原因はどれか。
a 歯肉縁下根面齲蝕の透過
b 慢性辺縁性歯周炎
c 陶材の溶出
d 金属の溶出
e 悪性黒色腫
コメントを残す