クラウン・ブリッジ学:硬質レジン前装鋳造冠(計3問)【歯科医師国家試験】(2020年8月17日更新)



硬質レジン前装鋳造冠

95C6
レジン前装鋳造冠の前装レジン破折の原因はどれか。
(1)リテンションビーズの使用
(2)金属接着性プライマーの使用
(3)レジンによる切縁被覆
(4)光照射量の不足
(5)オペークレジンの使用
a (1)、(2)  b (1)、(5)  c (2)、(3)  d (3)、(4)  e (4)、(5)

解答:表示

 

111A81
78歳の男性。前歯部補綴装置の審美b不良を主訴として来院した。15年前に前歯部ブリッジを装着したが、数週前に破折に気付いたという。頻回の来院は困難のため、再製作を行わず補修することとした。初診時の口腔内写真(別冊No.26)を別に示す。

破折部に行う処理はどれか。2つ選べ。
a スズ電析
b グレージング
c フッ化水素酸処理
d シランカップリング処理
e 金属接着性プライマー処理

解答:表示

 

112B58
レジン前装冠の製作にあたり、模型の提供とともに歯科技工指示書に記載が必要なのはどれか。2つ選べ。
a 歯冠の色調
b 支台歯の形態
c 使用金属の種類
d 辺縁歯肉の形態
e 対合歯とのクリアランス

解答:表示

 

113A88
上顎右側中切歯に装着した貴金属系前装冠の破損に対しコンポジットレジンで補修修復を行うこととした。処置中の口腔内写真(別冊No.36)を別に示す。

AとBの各被着面に使用するものの組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
A      B
a 4-MET ーーー γ-MPTS
b 4-MET ーーー VBATDT
c γ-MPTS ーー 4-MET
d γ-MPTS ーー VBATDT
e VBATDT ーー 4-MET
f VBATDT ーー γ-MPTS

解答:表示

 



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください