
▼参考となる過去問はこちら▼
病態
好発年齢・好発部位
・上顎前歯、とくに中切歯。
治療
・露髄がみられない場合:歯冠修復(コンポジットレジン修復、インレー修復など)
・露髄がみられる場合:生活歯髄切断や抜髄などの歯髄処置後、歯冠修復を行う。
Ellisの分類と治療方針
級 | 外傷 | 処置 |
1 | エナメル質のみの歯冠破折 | 形態修正・歯冠修復 |
2 | 象牙質まで及ぷ歯冠破折 | 覆髄・歯冠修復 動揺があれば固定 |
3 | 露髄を伴う歯冠破折 | 歯髄処置後、歯冠修復 動揺があれば固定 |
4 | 歯髄死になった歯冠破折 | 歯髄処置後、歯冠修復 |
5 | 歯の完全脱臼 | 脱臼の処置 必要に応じて補綴 |
6 | 歯根破折を伴うもの | 根尖側1/3以内:固定 歯頸部付近:感染が疑われる場合は抜歯 |
7 | 脱臼、陥入、挺出など | 挺出や転位:整復固定 陥入:経過観察or整復固定 脱臼:再植固定 |
8 | 歯冠から歯根に及ぶ破折 | 根管治療 |
▼参考となる過去問はこちら▼
コメントを残す