下顎骨骨折(2019年11月25日更新)【口腔外科学】



▼参考となる過去問はこちら▼

病態

症状

・歯槽骨骨折:歯の変位や脱落、咬合痛、歯肉の損傷など

・下顎骨骨折

骨折部 合異
臼歯部
下顎角部
関節突起 ×
犬歯部 × △(まれ)
オトガイ正中 × △(まれ)

治療

・整復、固定

・観血的処置: 外科的手術で骨片を整復後、副子やプレートで固定を行う。

小児の骨折

顎骨の成長阻害や歯胚形成の阻害を考え、金属プレート固定は行わない。床副子や囲繞結紮、チンキャップなどを使用する。

▼参考となる過去問はこちら▼



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください