
歯根膜(計6問)
96A37
あ歯根膜で歯軸方向の咬合圧に対して最も有効に働くのはどれか。1つ選べ。
a 歯槽頂線維群
b 水平線維群
c 斜走線維群
d 根尖線維群
e 根間線維群
98A18
あ歯軸方向の咬合圧に最も抵抗するのはどれか。1つ選べ。
a 歯槽頂線維群
b 水平線維群
c 根間線維群
d 斜走線維群
e 根尖線維群
100A58
あHowship窩にみられるのはどれか。1つ選べ。
a 骨芽細胞
b 骨細胞
c 破骨細胞
d 軟骨芽細胞
e 軟骨細胞
105A75
あ歯根膜のH-E染色組織像(別冊No.7)を別に示す。

あ矢印で示すのはどれか。1つ選べ。
a 破骨細胞
b 脈管神経隙
c シャーピー線維
d セメント芽細胞
e マラッセ上皮遺残
107A94
あコラーゲンを分解する能力を持つ歯根膜の細胞はどれか。1つ選べ。
a 内皮細胞
b 肥満細胞
c 樹状細胞
d 線維芽細胞
e シュワン細胞
110C85
あ歯根膜線維芽細胞の特徴はどれか。2つ選べ。
a 発達した滑面小胞体
b 活発なコラーゲン代謝
c エナメルタンパクの合成
d 豊富なトノフィラメント
e 細胞突起間のギャップ結合
コメントを残す