歯科放射線学:放射線の分類・放射線単位(計8問)【歯科医師国家試験】(2020年3月31日更新)



▼参考となるテキストはこちらから▼

放射線の単位

放射線の単位(2020年3月13日更新)【歯科放射線学】

13/03/2019
放射線の種類

放射線の種類(2020年3月10日更新)【歯科放射線学】

10/03/2019

放射線の分類

96A78
間接電離放射線はどれか。
a エックス線
b アルファ線
c ベータ線
d 重粒子線
e 紫外線

解答:表示

 

106A122
電磁放射線はどれか。2つ選べ。
a 電子線
b 中性子線
c ガンマ線
d アルファ線
e エックス線

解答:表示

 

108C126
直接電離放射線はどれか。2つ選べ。
a 陽子線
b ガンマ線
c 中性子線
d エックス線
e 重粒子線〈重荷電粒子線〉

解答:表示

 

放射線の単位

95A63
放射線防護で用いられる実効線量の単位はどれか。
a Gy
b Sv
c Bq
d C/kg
e eV

解答:表示

 

97A69
放射線の実効線量の単位はどれか。
a C/kg
b J/kg
c Bq
d Gy
e Sv

解答:表示

 

103C37
線量の単位でGyはどれか。1つ選べ。
a 空気中の電離による電荷の量
b 物質が吸収したエネルギー量
c 吸収線量と放射線荷重係数の積
d 単位時間あたりの放射性壊変の回数
e 組織等価線量と組織荷重係数の積の総和

解答:表示

 

105C15
放射能の単位はどれか。1つ選べ。
a Bq
b Sv
c Gy
d eV
e C/kg

解答:表示

 

106A9
エックス線のエネルギーを表すのはどれか。1つ選べ。
a Bq
b C/kg
c eV
d Gy
e Sv

解答:表示

 

▼参考となるテキストはこちらから▼

放射線の単位

放射線の単位(2020年3月13日更新)【歯科放射線学】

13/03/2019
放射線の種類

放射線の種類(2020年3月10日更新)【歯科放射線学】

10/03/2019



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください