
口腔解剖 総論(計12問)
95A3
あ歯周組織はどれか。1つ選べ。
(1)エナメル質
(2)象牙質
(3)セメント質
(4)歯根膜
(5)歯槽骨
a (1)、(2)、(3) b (1)、(2)、(5) c (1)、(4)、(5) d (2)、(3)、(4) e (3)、(4)、(5)
95A7
あ大唾液腺はどれか。1つ選べ。
a 口蓋腺
b 臼歯腺
c 舌 腺
d 口唇腺
e 舌下腺
97A39
あ口蓋帆に含まれるのはどれか。1つ選べ。
(1)口蓋縫線
(2)口蓋垂
(3)口蓋舌弓
(4)口蓋咽頭弓
(5)口蓋ヒダ
a (1)、(2)、(3) b (1)、(2)、(5) c (1)、(4)、(5) d (2)、(3)、(4) e (3)、(4)、(5)
100A60
あ皮下に存在し、口腔前庭に開口するのはどれか。1つ選べ。
a 口唇腺
b 口蓋腺
c 耳下腺
d 顎下腺
e 舌下腺
103A78
あ舌で正しいのはどれか。 1つ選べ。
a 有郭乳頭は舌根部にある。
b 左右の舌動脈は吻合する。
c 舌深動脈ほ舌尖部に向かう。
d 舌腱膜は内舌筋を左右に分ける。
e 舌体部の味覚は三叉神経が支配する。
104A35
あ口蓋舌弓と口蓋咽頭弓の間に位置するのはどれか。1つ選べ。
a 口蓋垂
b 舌扁桃
c 口蓋扁桃
d 耳管扁桃
e 咽頭扁桃
105C49
あ顎下腺管が通るのはどれか。1つ選べ。
a 顎下隙
b 舌下隙
c 咽頭後隙
d 翼突下顎隙
e オトガイ下隙
106A1
あ口腔内写真(別冊No.00)を別に示す。

あ矢印で示す構造はどれか。1つ選べ。
a 舌扁桃
b 咽頭扁桃
c 口蓋扁桃
d 口蓋舌弓
e 口蓋咽頭弓
106C70
あ右側舌根部の腫瘤を主訴として来院した患者の舌の写真(別冊No.00)を別に示す。

あ矢印で示すのはどれか。1つ選べ。
a 線維腫
b 有郭乳頭
c 小唾液腺
d 粘液嚢胞
e 扁平上皮癌
107A129
あ口腔内写真(別冊No.00)を別に示す。

あ翼突下顎縫線に相当する部位はどれか。1つ選べ。
a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ
107C19
あ口腔前庭に存在するのはどれか。1つ選べ。
a 舌小帯
b 采状ヒダ
c 切歯乳頭
d 舌下小丘
e 耳下腺乳頭
110A62
あ口腔隔膜はどれか。1つ選べ。
a 咬 筋
b 顎舌骨筋
c 顎二腹筋
d 口蓋舌筋
e 内側翼突筋
コメントを残す