衛生学:廃棄物処理(計11問)【歯科医師国家試験】(2023年3月4日更新)



衛生学:廃棄物処理

廃棄物処理(計11問)

95A107
特別管理産業廃棄物に該当しないのはどれか。1つ選べ。
a 肝炎患者の歯列模型
b エックス線フイルムの定着液
c 採血した注射針
d 使用済ディスポーザブル手袋
e 使用済ガーゼ

解答:表示

 

99A106
診療で血液が付着した注射針の分類はどれか。1つ選べ。
a 携帯廃棄物
b 生活系一般廃棄物
c 事業系一般廃棄物
d 特別管理一般廃棄物
e 特別管理産業廃棄物

解答:表示

 

101B63
歯科医院で使用した注射針の処理過程を示す。

産業廃棄物管理票が必要な過程はどれか。2つ選べ。
a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ

解答:表示

 

104C23
特別管理一般廃棄物はどれか。1つ選べ。
a 作業用模型
b 使用済み注射針
c 血液付着ガーゼ
d 血液付着ゴム手袋
e エックス線写真定着液

解答:表示

 

104C89
歯科診療所における廃棄物処理について正しいのはどれか。2つ選べ。
a 印象材は一般廃棄物として処理する。
b 感染性廃棄物は発生時点から分別する。
c 一般廃棄物と産業廃棄物とが排出される。
d 医療廃棄物の処理は都道府県の責任で行う。
e 感染性廃棄物処理の責任者は処理業者である。

解答:表示

 

106C69
感染性医療廃棄物はどれか。すべて選べ。
a 切除組織片
b 使用済メス刃
c 使用済注射針
d 使用済試薬容器
e 細菌検査済培地

解答:表示

 

107A18
歯科診療後に感染性一般廃棄物となるのはどれか。1つ選べ。
a メス刃
b 抜去歯
c 縫合針
d ラバーダムシート
e ディスポーザブルシリンジ

解答:表示

 

108A15(解答なし)
診療後の廃棄物で特別管理産業廃棄物に分類されるのはどれか。1つ選べ。
a 薬 瓶
b 滅菌袋
c 石膏模型
d ペーパータオル
e ディスポーザブル手袋

解答:表示

 

112D36
ある容器に付与されたマーク(黄色)を示す。

この容器に廃棄するのはどれか。1つ選べ。
a 期限切れ抗菌薬
b 使用済み注射針
c 放射性ヨウ素廃液
d 未使用の検査試薬液
e エックス線フィルム現像廃液

解答:表示

 

115C10
黄色のバイオハザードマークが貼付されている容器に廃棄すべきなのはどれか。1つ選べ。
a 作業用模型
b 印象採得後の印象材
c 血液が付着したガーゼ
d 根管治療時の破折ファイル
e 使用済みラバーダムシート

解答:表示

 

116C35
感染性産業廃棄物はどれか。2つ選べ。
a 抜去した歯
b 作業用石膏模型
c 縫合に用いた針
d 使用済み血液製剤
e 血液の付着したガーゼ

解答:表示



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください