生理学:体温(計3問)【歯科医師国家試験】(2023年2月6日更新)



生理学(体温)

体温(計3問)

108A43
体温調節中枢が存在するのはどれか。1つ選べ。
a 小 脳
b 延 髄
c 松果体
d 視床下部
e Broca領域

解答:表示

 

109C24
健常成人において体温が最も高い時刻はどれか。1つ選べ。
a 0時
b 6時
c 9時
d 12時
e 15時

解答:表示

 

111A29
体温調節中枢に作用して発熱させるのはどれか。1つ選べ。
a ドパミン
b アセチルコリン
c アルドステロン
d アンジオテンシンⅡ
e プロスタグランジンE2

解答:表示



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください