
ゲル状のエナメルマトリックスタンパク質を歯根に塗布してセメント質、歯根膜、歯槽骨の再生を期待する方法。
適 応
基本的、GTR法に準じる。
① 垂直性の骨欠損がある(2・3 壁性骨欠損)
② 根分岐部病変(Lindhe)1、2度(Glickman1、2級)
⑤ 骨欠損部に付着歯肉の幅が存在する場合
⑥ 歯髄、動揺の症状が解決しているもの
術 式
① 局所麻酔
② 歯肉溝切開
歯肉溝切開
角化歯肉温存のため
④ 肉芽の除去およびスケーリング・ルートプレーニング
⑤ EDTA、クエン酸、またはリン酸などによるスミヤー層の除去
⑥ エナメルマトリックスタンパク質の塗布
⑦ 縫合、歯周パック
コメントを残す