
結合組織移植術による根面被覆は、他の歯周外科術と比較して治療成績が高い。現在、根面被覆の第一選択となっている。遊離歯肉移植と比較して、適応症や審美性、患者への負担などの点で、多くの利点を有している。
特 徴
・術創が2か所必要。
・移植片採取後は供給部の閉鎖が可能。
・血液供給が良好なため、成功率は高い。
・移植後の色調などが周囲組織と調和する。
・移植片の採取量に限界がある。
・手術が難しい。
適 応
① 付着歯肉の獲得。
② 1歯から数歯までの根面被覆。
③ 他は遊離歯肉移植術に準じる。
術 式
① 受容側の形成
対象歯の箇所に部分層弁を形成。露出した歯根面は、スケーラーなどを用いてルートプレーニングをしておく。
② 供給側からの結合組織移植片の採取
ロ蓋部から結合組織からなる部分層弁を形成。 この部分層弁の下部にある結合組織を一塊にして採取する。採取したあとは、縫合閉鎖を行う。
③ 移植片の適合と固定
結合組織の移植片を対象歯のセメント・エナメル境に合わせ、移植床に縫合固定する。
④ 部分層弁の縫合と歯周パック
移植した結合組織移植片を覆うように、受給側のフラップを歯冠側へ移動させ縫合する。供給側と受容側に歯周パックを設置。
コメントを残す