理工学:予防歯科材料(計3問)【歯科医師国家試験】(2020年8月26日更新)



予防歯科材料

99D90
フッ素徐放性レジン系シーラントで正しいのはどれか。
a エナメル質とキレート結合する。
b 酸─塩基反応で硬化する。
c グラスアイオノマー系より歯面残存期間が長い。
d フッ素放出量が一定である。
e 防湿が困難な歯に適用される。

解答:表示

 

101B82
レジン系予防填塞材の主成分モノマーはどれか。
a EDMA
b TMPT
c 4-META
d Bis-GMA
e TEGDMA

解答:表示

 

106C78
レジン系シーラントと比較してグラスアイオノマーセメント系シーラントが優れているのはどれか。2つ選べ。
a 耐摩耗性
b 歯質接着性
c フッ素徐放性
d 長期的な保持
e 半萌出歯への応用

解答:表示



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください