
鋳造工程
96D68
鋳造熱源で最も高い温度が得られるのはどれか。
a 高周波誘導炉
b アーク炉
c ガス─空気ブローパイプ
d 白金抵抗線電気炉
e ガス─酸素ブローパイプ
100B108
同一条件で遠心鋳造した場合に遠心力が最大になるのはどれか。
a タイプ4金合金
b 金銀パラジウム合金
c ニッケルクロム合金
d コバルトクロム合金
e チタン合金
101B94
純チタンを融解する熱源はどれか。2つ選べ。
a アーク溶解炉
b 高周波誘導炉
c 白金線電気炉
d 都市ガス空気ブローパイプ炎
e 酸素アセチレンブローパイプ炎
103A60
鋳造体の精度に影響する因子はどれか。すべて選べ。
a 鋳型の温度
b 埋没材の混水比
c 合金の融解温度
d 合金の熱膨張率
e 埋没材の熱膨張率
107A42
鋳造直後のMODインレー体内面の写真(別冊No.4)を別に示す。

矢印の欠陥を防止する方法はどれか。1つ選べ。
a 鋳造圧を高くする。
b 湯だまりを付与する。
c フラックスを使用する。
d 鋳型の急加熱を避ける。
e 通気性の高い埋没材を使用する。
108C92
埋没に関して正しいのはどれか。2つ選べ。
a スプルーは機能咬頭外斜面に植立する。
b 界面活性剤塗布によって埋没泥とのぬれを良くする。
c 鋳造リング内面をキャスティングライナーで裏装する。
d ワックスパターンとリング底との距離は2〜3mmとする。
e 金銀パラジウム合金の鋳造にはリン酸塩系埋没材を使用する。
109A86
メタルインレー製作中の写真(別冊No.00)を別に示す。

矢印で示すもので防止できるのはどれか。1つ選べ。
a 突 起
b 湯境い
c 鋳バリ
d 引け巣
e ブローホール
コメントを残す