全部床義歯学:無歯顎者の病態(計6問)【歯科医師国家試験】(2020年7月31日更新)



無歯顎者の病態

95C21
全部床義歯装着者の口腔清掃不良による症状はどれか。
(1)床下粘膜の炎症
(2)口角炎
(3)口 臭
(4)フラビーガム
(5)褥瘡性潰瘍
a (1)、(2)、(3)  b (1)、(2)、(5)  c (1)、(4)、(5)
d (2)、(3)、(4)  e (3)、(4)、(5)

解答:表示

 

97A10
有床義歯による褥瘡性潰瘍の初期症候はどれか。
(1)底面平滑
(2)接触痛
(3)硬 結
(4)排 膿
(5)発 赤
a (1)、(2)、(3)  b (1)、(2)、(5)  c (1)、(4)、(5)
d (2)、(3)、(4)  e (3)、(4)、(5)

解答:表示

 

97C13
高齢者でデンチャープラークが関与するのはどれか。
(1)唾液pHの上昇
(2)誤嚥性肺炎
(3)口 臭
(4)義歯性口内炎
(5)支台歯の齲蝕
a (1)、(2)、(3)  b (1)、(2)、(5)  c (1)、(4)、(5)
d (2)、(3)、(4)  e (3)、(4)、(5)

解答:表示

 

99A45
70歳の男性。上顎全部床義歯の脱落を主訴として来院した。義歯は3年前から使用していたが、降圧薬服用後から脱落するようになったという。タッピング運動時には義歯の動揺はみられない。
疑われる原因はどれか。
a 正中口蓋隆起の過形成
b 上顎結節部の異常吸収
c 切歯乳頭の過形成
d 義歯性線維症
e 口腔乾燥症

解答:表示

 

101A10
義歯性口内炎の好発部位はどれか。
a 頬粘膜
b 舌小帯
c 口蓋粘膜
d 歯肉唇移行部
e 歯肉頬移行部

解答:表示

 

102B11
全部床義歯の清掃不良によって生じるのはどれか。1つ選べ。
a 扁平苔癬
b 褥瘡性潰瘍
c フラビーガム
d 義歯性口内炎
e 義歯性線維症

解答:表示

 

103A105
口腔清掃状態の悪い全部床義歯装着者で起こりやすいのはどれか。 2つ選べ。
a 口 臭
b 咀嚼障害
c 嚥下障害
d 構音障害
e 粘膜の発赤

解答:表示

 

105B14
74歳の女性。上顎義歯の脱落を主訴として来院した。数年前から気管支喘息の治療で抗コリン薬を常用しているという。咀嚼時に疼痛はない。初診時の口腔内写真(別冊No.14)を別に示す。

原因として疑われるのはどれか。1つ選べ。
a 口蓋隆起の存在
b 唾液分泌量の減少
c 横口蓋ヒダの消失
d 義歯性口内炎の存在
e 右側臼歯部顎堤のアンダーカット

解答:表示

 

107C128
義歯床縁からの刺激が原因となる粘膜疾患はどれか。1つ選べ。
a 口腔扁平苔癬
b 乳頭状過形成
c 義歯性線維腫
d フラビーガム
e 口腔カンジダ症

解答:表示



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください