
獲得免疫(計6問)
96A45
あ免疫寛容で正しいのはどれか。1つ選べ。
a 自己抗原に対して応答しない。
b ヘルパーT細胞が少ない。
c 血清中のγ-グロブリン量が少ない。
d 好中球の機能が低い。
e 好中球が少ない。
98A28
あ正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)クラスⅠMHCは多種の組織細胞に発現している。
(2)クラスⅡMHCはマクロファージに発現している。
(3)Th1細胞はIL-2、IFN-γを産生する。
(4)Th1細胞はB細胞の抗体産生を誘導する。
(5)Th2細胞はマクロファージを活性化する。
a (1)、(2)、(3) b (1)、(2)、(5) c (1)、(4)、(5) d (2)、(3)、(4) e (3)、(4)、(5)
100A22
あ抗原提示細胞はどれか。1つ選べ。
a 好中球
b 樹状細胞
c 線維芽細胞
d メラノサイト
e 肥満細胞
105A47
あ異物を貪食し、抗原提示を行うのはどれか。1つ選べ。
a 単 球
b 好中球
c 好酸球
d 好塩基球
e リンパ球
110C99
あ遺伝子再構成で多様性を獲得するのはどれか。2つ選べ。
a B細胞
b T細胞
c NK細胞
d 樹状細胞
e 肥満細胞
112C21
あ外来性抗原を提示できる細胞はどれか。2つ選べ。
a 好酸球
b 好中球
c 樹状細胞
d 肥満細胞
e マクロファージ
コメントを残す