全部床義歯学:人工歯の選択(計7問)【歯科医師国家試験】(2020年9月20日更新)



人工歯の選択(計7問)

95C10
人工歯の選択で正しい組合せはどれか。
(1)前歯の大きさ───Willis法
(2)臼歯の大きさ───レトロモラーパッド
(3)前歯の形態────SPA要素
(4)臼歯の形態────顎堤の吸収程度
(5)前歯の色調────モールドガイド
a (1)、(2)、(3)  b (1)、(2)、(5)  c (1)、(4)、(5)
d (2)、(3)、(4)  e (3)、(4)、(5)

解答:表示

 

99C17
前歯部人工歯の選択基準とならないのはどれか。
a 口角線
b 下唇線
c 上唇線
d 正中線
e 鼻翼幅線

解答:表示

 

99C18
人工歯とその選択に関連する項目との組合せで正しいのはどれか。
a 前歯の大きさ───切歯乳頭
b 前歯の色調────モールドガイド
c 前歯の形態────矢状顆路傾斜
d 臼歯の形態────矢状切歯路角
e 臼歯の大きさ───レトロモラーパッド

解答:表示

 

100D18
82歳の男性。上下顎全部床義歯を製作中である。ある操作の写真(別冊No.16A、B)を別に示す。

この操作で正しいのはどれか。
a 人工光のもとで行う。
b 人工歯の大きさを決める。
c モールドガイドを用いる。
d 鼻翼幅線を目安とする。
e 皮膚の色を参考にする。

解答:表示

 

101B6
全部床義歯の人工歯選択に用いるのはどれか。
a フェイスボー
b パントグラフ
c バイトゲージ
d モールドガイド
e ゴシックアーチトレーサー

解答:表示

 

104B12
68歳の女性。上下顎全部床義歯を製作するため咬合採得を行った。そのときの顔貌写真(別冊No.12)を別に示す。

上顎前歯幅径選択の参考にする計測部位はどれか。2つ選べ。
a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ

解答:表示

 

107C12
全部床義歯の顎間関係記録後、同日に外来で用いるのはどれか。1つ選べ。
a 咬合平面板
b パラトグラム
c バイトゲージ
d モールドガイド
e コンタクトゲージ

解答:表示

 



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください