歯科矯正学:Nanceのホールディングアーチ(計2問)【歯科医師国家試験】(2020年10月13日更新)
Nanceのホールディングアーチ(計2問) 95B13 Nanceのホールディングアーチで正しいのはどれか。 a 主線は切歯舌側歯頸部に接触させる。 b 下顎の多数歯早期喪失に用いる。 c 上顎第一大臼歯の近心移動防止の…
Nanceのホールディングアーチ(計2問) 95B13 Nanceのホールディングアーチで正しいのはどれか。 a 主線は切歯舌側歯頸部に接触させる。 b 下顎の多数歯早期喪失に用いる。 c 上顎第一大臼歯の近心移動防止の…
低位乳歯(計8問) 95B6 低位乳歯で正しいのはどれか。 (1)歯槽骨の病的吸収が原因である。 (2)後継永久歯の萌出が遅延しやすい。 (3)好発部位は下顎乳臼歯である。 (4)歯冠に形態異常がみられる。 (5)発現頻…
診査・診断(計34問) 95B12 Hellmanの歯齢ⅡA期の咬翼法エックス線写真で確認できるのはどれか。 a 後継永久歯胚 b 隣接面齲蝕 c 歯根吸収状態 d 咬合状態 e 根尖部破折線 解答:表示 …
隣接面板(計2問) 103C95 フレームワークの写真(別冊No.8A)と義歯の写真(別冊No.8B)とを別に示す。 円で示す部分に共通する役割はどれか。2つ選べ。 a 支持の増強 b 維持の補助 c 義歯着脱の誘導 d…
社会福祉(計7問) 98A103 口蓋裂手術を受けた6歳女児の親から「歯並びの治療費が安くなる児童福祉の制度について教えて欲しい」という相談があった。 該当する制度はどれか。 a 育成医療 b 更生医療 c 養育医療 d…
年金保険(計1問) 102B107 我が国の公的年金制度で正しいのはどれか。1つ選べ。 a 任意加入保険である。 b 財務省が所管している。 c 給付開始は75歳である。 d 40歳以上の国民が被保険者である。 e 被用…